忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
おすすめ
リンク
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
guntank
性別:
非公開
バーコード
RSS
最古記事
日本サブカルチャーの頂点。ガンダムこそ我々の世代の共通言語。それまで子供が見るものだったロボットアニメに、初めて大人の鑑賞に堪えるリアルさを導入したガンダムこそは、世界最高峰に立つ日本アニメの不滅の金字塔だ!
PAGE | 5 6 7 8 9 10 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

HCM-Pro27 ザクII(陸戦用)HCM-Pro27 ザクII(陸戦用)
オススメ度:★★★★


地上での運用にあわせて改良された、陸戦用の『ザク』が「HCM Pro」にラインナップ。ザク・マシンガン、ザク・バズーカなどに加え、マゼラ・トップ砲やミサイル・ポッドなど陸戦用の新規武器が豊富に付属している。

マーキングが渋い 2006-08-22
F型との色違い+オプション兵器ですが、

なぜかF型よりも存在感があります。

また、ディテールのラインの中に

型式番号や、肩にジオンのマークがさりげなく入っていて、

たまらなくかっこうよいです。



モノアイの可動のしやすさや

耐久性はEMIAの方が上ですが、

EMIAは軟質素材のため、

一般機のモノアイシールドの中央が、

ちょっとたわんでしまい、

ザクらしい丸いモノアイが、

グフっぽく見えてしまうんですよね。

その点、このザクは

一般機は一般機らしい顔をしています。


さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
MS IN ACTION!! デスティニーガンダムMS IN ACTION!! デスティニーガンダム
オススメ度:★★★★


「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」でシン・アスカに与えられる新たな機体を立体化。展開が可能な背部大型ビームソード、長射程ビーム砲をはじめ、両肩のビームブーメラン、ウィングの展開設定に存在する武装を可能な限り再現。

やっぱりかわいそう 2006-07-22
たくさん武器あって動かすの楽しい機体なんだけど…
手甲とれまくりだしブーメランもよくとれるし何といってもアロンダイト特攻突きが出来ない!
まともに立たないとイマイチなとこが多い…
MIAストフリがドラグーン取れないぐらいでそつがない感じになっているのに…残念です。
まあそつがないキットだとデスティニーっぽさが無いかもしれないけども。


さらに詳しい情報はコチラ≫


コズミックリージョン#7004 デスティニーガンダムコズミックリージョン#7004 デスティニーガンダム
オススメ度:★★★




あと一歩なんだけどなぁ 2007-03-18
キットの形はとてもいいし、武器も豊富で遊ぶには申し分ないんですが……動かない。特に膝は、多少無理してでも二重関節にして欲しかった。暁の膝を、この時点で採用していて欲しかった。ここが残念。
これ自体は良いキットですが、1/100プラモの方が、全ての面で上回ります。あれは神キットです。すごくオススメ。が、これはこれでオススメですんで、買って損なしですよ。


さらに詳しい情報はコチラ≫


HGM 1/550 ノイエ・ジールHGM 1/550 ノイエ・ジール
オススメ度:★★★★




作成は楽 2006-07-22
使用する色も2〜3色。素組でも全然見栄えがする物です。題名通り、作成は楽。若干物足りなさを感じるかもしれませんが、それなりにイイ物だと思います。


さらに詳しい情報はコチラ≫


忍者ブログ | [PR]

(C)ガンダムのディープな世界 坊やだからさ! ブログ管理者 guntank
Blog Skin by TABLE E.NO.CH